2011年3月25日金曜日

31:八坂神社




創建は不詳.江戸時代の石造物がある上新宿の神社.祭神は素戔嗚命(すさのおのみこと).境内には,庚申塔や熊野塔などの石造物がある.


注連縄が木に注連縄が木に

※2012年7月20日写真追加

8:浅間様




創建は不詳.富士塚と江戸時代の石造物がある浅間神社(本宮の祭神は木花咲耶姫命-このはなさくやひめのみこと).富士塚は,富士山を模して築かれた塚で,明治16年(1883)建立の浅間大神の石塔などがある.


ここは…今まで見たことのないものだった.凄まじい.衝撃的だった.断崖です笑

19:オランダ様


江戸時代建立の石造の馬頭観世音(ばとうかんぜおん).建立された元文2年(1737),八代将軍吉宗は,オランダ人に命じてペルシャ馬28頭を購入し,小金原(小金牧)など3つの牧に分けて国内馬匹の改良に資したという.


小さいので見逃しやすいが大通り沿いにあるのが救い.

21:香取神社




創建は不詳.江戸時代初期の石造物がある平方の神社.祭神は経津主命(ふつぬしのみこと).境内には,大杉神社のほか,板碑型の庚申塔などの石造物やシイ,ケヤキなどの保存樹木がある.


でました香取神社

※2012年7月20日写真追加

20:福性寺(ふくしょうじ)






江戸時代中興の真言宗の寺院.山号は薬法山.本尊は大日如来.境内には,流山七福神の毘沙門天像(びしゃもんてんぞう),六地蔵などの石造物やイチョウ,ムクロジなどの保存樹木がある.


平方にあるよい.

※2012年7月20日写真追加